2017-01-29

PSO2ゆるガイド最終話:★13強化と今までのまとめ編

不定期更新でお届けしてきたゆるガイドシリーズも今回が最終話。Twitterでは周りのお友達から色々ダイレクトの反響をいただき恐悦至極でござ候。本当にありがとうございます。
最終回は基礎知識とは少し離れたものにはなるものの、リクエストで「★13武器の楽な強化方法ってないですか?」という質問をSPK氏から頂きましたので、私の知っている範囲でそれに答えて、プラス今までの解説してきたことを簡単な流れでまとめて締めたいと思いまっす。

2017-01-21

新年会2017

開催日時・場所
  • 開催日時:2017年1月28日(土曜日)22時から
    1月27日追記:主催者体調不良の為、開催日を延期させて頂きます。延期後の日程は追って当サイトやTwitter、インゲームメールでお伝えします。直前での変更申し訳ございません。
  • 開催場所:R.F.F.E. チームルーム


プログラム
参加者の皆様に一人一人に以下の内容の発表をお願いしますので事前に準備を宜しくお願いします。
  • ①名前と新年の挨拶
    自身の名前とイベントに参加されている方々に向けての自己紹介やちょっとしたコメント等、なんでもかまいません。
  • ②かきぞめシンボルアートとそれについてのコメント(任意)
    シンボルアート機能を使った書き初めをお願いします、書き初めと言っても文字に限らずイラスト等なんでもかまいません。勿論けなしたりとか人が傷つくような内容は控えてくださいね。またそのシンボルアートについての説明等のコメントも準備してもらえると嬉しいです。


備考
  • 参加者の数に応じてイベントの時間がどんどん伸びると思われます、最低1時間最長3時間以上は見積もっております。
  • 撮影会にはチーム・レベル問わず誰でも参加できます(ただし参加される場合は必ず上で告知したコメントやSA等の準備をお願いします)。
  • 緊急クエスト(予告含む)とイベントが被った場合は、イベントを優先します。
  • イベントに関するお問い合わせはうつみのTwitter、もしくはインゲーム"utumiANDRIAL"でキャラクターをアークスサーチしてね


主催からのコメント
今までは私の所属するチームイベントとしてのくくりでの開催を行ってきましたが、最近親しくしてくれる方々がチームの枠を完全に飛び越えてしまっているので今年より私個人で行う催しに切り替えて開催させてもらいました!
だから何が変わるって、自分だけで頑張るぐらい?なのかな。

去年の新年会はほぼ春に片足突っ込んでいた時期に行っていた反省もふまえて、まだギリギリ新年と名乗って良い1月中に開催させてもらいます。昨年1年で多くの人との新しい出会いがありました。
「この人はどういう人なのだろう?」
というハテナを少しでも吹き飛ばしてお互いの距離を縮められたらと願っております。

かきぞめシンボルアートはありがたいことに前回は参加者全員の方が製作してくれました、プログラムの内容をみて尻込みされる方もいらっしゃるかもしれませんがこういうネタが案外ツカミになったりするのでできれば頑張って作ってもらえると嬉しいぞい!

楽しいイベントにして素敵な新年の始まるをPSO2で一緒に迎えましょう!お待ちしてます〜!
……10人ぐらい集まるといいなぁ。

2017-01-17

PSO2ゆるガイド第3話:武器強化編

スコップ探しの話についてはスキップすることになりました、ご了承ください。
ざっくり書くと”★12を探して強化、★13を探したり強化の素材を溜め込むまでの繋ぎに使うといいぞ”ということを言いたかったのでした。
ではいよいよ前線プレイヤーに近づく為の第一歩、武器強化についての話をはじめよう!
……と、その前に新世武器と旧式武器について軽く解説をば。

2017-01-12

PSO2ゆるガイド第2話:武具収集・コレクトファイル

第二回は実際に使うスコップを探すお話。
最前線で戦うための武器は勿論、そこに至るまでにお世話になる武器を掘るための武器探しをしてみましょう。
レッツ自分探し!

2017-01-11

PSO2ゆるガイド第1話:レベル編

どうも、うつみさんです。
つい先日友人である某SPK氏「久々のPSO2、やることがありすぎてどれから手をつければいいのかわからんゼヨ」と漏らしたのを聞きました。まじか、お世辞にもやることの幅が多いとは思っていなかったのでこの言葉は衝撃的。リアルタイムで追い続けている人間と休んでいた人の間では感覚が違っていることを教えられた一幕でした。

そこで、ゆるプレイヤーの私なりに旬のコンテンツを楽しむためにやるべきことを相当絞り込みメモとしてここに載せようと思った次第です。ガチな人からみればガバガバガイドに見えるかもしれませんが、指摘があればどんどん教えてクレメンス!

2017-01-01

2016年、締めの挨拶まとめの巻